CROSS STITCH 私にとってクロスステッチは生きがいからライフワークへ 2021年始まって考えたことは、私にとってクロスステッチの存在って何なんだろうか?出た答えは「生きがいであり、ライフワークにしていきたい」でした。 Heaven and Earth Designs LLC Supersized World ... 2021.01.09 CROSS STITCH
手帳・日記・ノート・文具 2021年 手帳はいつから始動? 2021年仕事が始まりました、と言えども開店休業中です。2021年は大雪から始まり、去年に比べて寒い日が続きます。 鏡開きを待たずにおぜんざいを作って食べたり。さてさて、始まりと言えば、新しい手帳をいつから使い始めるのか? 以前にここでも書... 2021.01.06 手帳・日記・ノート・文具
PARKER 万年筆 PARKER SONNETが2020年の忘年筆に2021年の新年筆は? 2021年新年早々二日酔いでダウンしていたno-seです。こんな最低な年明けは初めてでは?これ以上悪いことはないので、今年はいいことばかりな予感がします。 さて、年末はバタバタしておりまして、ご報告をしておりませんでしたが、2020年も忘年... 2021.01.04 PARKER
CROSS STITCH クロスステッチ 2020年の進歩状況は? A Moment to Cherish 2020年のクロスステッチはどこまで進んだのか、ご報告。 Heaven and Earth Designs LLC A Moment to Cherish Jane Wooster Scott 200... 2020.12.31 CROSS STITCH
手帳・日記・ノート・文具 2021年手帳は7冊で決まり! 2020年も残すところわずかとなりました。2021年の手帳は紆余曲折ありましたが、7冊に決まりました。多いです。途中挫折しそうです。それはそれでいいかな?とどこが良くて、どこが悪かったなんて使ってみないとわからないものですから。2021年は... 2020.12.24 手帳・日記・ノート・文具
NOLTY 2021年 5年日誌が2年目を迎えます 2020年の途中から始めた5年日誌。2021年も続けます!この5年日誌の紙質といい、1日に書くスペースといい、私にとってちょうどよく続ける要素となっています。 2020年 5年日誌を書いてきて思ったこと この5年日誌は5年続きそう!確信しま... 2020.12.21 NOLTY
システム手帳 2021年 システム手帳の使い方は? 家で万年筆の台帳化していたシステム手帳をどう使っていこうか、試行錯誤して定着しました! 悩んで方向転換した様子はこちら↓ NOTE=メモ はじめ、持ち歩き用にしようと思っていたので、トップにメモを持ってくると使いやすいかな~と。仕事が在宅メ... 2020.12.15 システム手帳
PARKER 万年筆 「凛とした」PARKER SONNET パールホワイトとパープルホワイト ここ最近、コロナ感染3波がやってきて、楽しみにしていたお出かけが尽く不催行・・・忘年会も全くお話がなく、家でヤケ酒か?ぐらいしかありません。となると、物欲に走ってしまうno-seなんです。 中屋万年筆のオーダー会も調整をしてもらおう!と張り... 2020.12.08 PARKER