Capless

PILOT万年筆コンバーター インクを満タンに入れる方法をマスターできました

PILOT万年筆コンバーターの悩み PILOT万年筆をたくさん持っていてるので、いろんなインクを入れて楽しんでいます。コンバーターを使ってインクを入れてるんですが、悩みがあります。 リンク   リンク CON-70は使える万年筆が限られるので、CON-40しか使えない万年筆にはこちらを使っていますが、容量が少ない事と吸い上がる量が少ないこと。 容量が少ない上に吸い上がる量が少ないとなると […]

PILOT万年筆 いろんなペン先での書き比べをしてみました

ここ最近は風景印や小型印の整理に追われて、万年筆がお休み中だったりします。これじゃいかん!と手書き遊びしてみました。 PILOT万年筆のペン先たち PILOT万年筆の特徴は?と聞かれても、様々なペン先があります。金の配合率・ペン先の大きさ・形と様々。 私が持っているPILOT万年筆のペン先たちで書き比べしてみました。 18k M(中字)Caplessのペン先 PILOT万年筆で18kのペン先を持っ […]

万年筆CaplessとCaplessdecimoの違いについて改めて知る

大物万年筆を手に入れたすぐ後に知ってしまったある日。     5月にCaplessdecimoが限定発売すると・・・確定申告して帰ってきた税金は万年筆と化しました。   限定万年筆Caplessdecimo KOBE GRADATION 開封の儀 一目見て「買いでしょう」と決めた万年筆です。トリムがゴールドとシルバーが選べました。ブルーにはシルバーだし、グリーンにはゴ […]

オエステ会万年筆 CaplessNipponia 購入してしまった

あれだけ「万年筆は増やさない!」と毎度毎度誓うのに、店頭で万年筆と目が合うと連れて帰ってしまうno-seです。 ペン先FM(中細)があることを知って、即購入 お給料日に文具店に行くという行為そのものがダメでした・・・気が大きくなる日です。この日は別の誘惑を断ち切ろうと文具店に足を運びました。 持っていないPlatinum万年筆の春暁の現物を見て、諦めに行きました。普通目の前にするとお持ち帰りしてし […]

万年筆 PILOT Capless AZUREをお迎えしました

新年早々、出会ってしまったのです・・・ もう万年筆は増やすまい!と決意もホロホロ 一瞬にして恋に落ちました・・・ 万年筆 PILOTCapless 出会いは? SNSで見かけたのが初めてです。 なんとノック式のボールペンがあるのか!!!と度肝を抜かれました。 面白い形だし、何だか書きやすそう・・・ さて、これってどこに売ってるのだろう? 万年筆にハマって少しした頃でした。 ネットを検索しまっくって […]