絵入りハト印No.3 天然記念物シリーズ第6集 京都中央郵便局

絵入りハト印 天然記念物シリーズ第6集
特別名勝および天然記念物に指定された「十和田湖および奥入瀬(おいらせ)渓流」の風景と、そこに生息する動物・植物などを題材とし、写実的なイラストで表現しています。
POST郵便局HPより
そもそも、天然記念物とは?「文化財保護法」に基づき、文部科学大臣が指定します。動物や植物など自然物、保護すべき区域。今回は区域に当てはまる「十和田湖および奥入瀬渓流」ですね。
京都中央郵便局の窓口でいただきました。大慌てで行ったので、ハト印の絵柄も確認できず、窓口で大慌て。「どの切手の絵柄ですかね?」と尋ねる始末。
絵入りハト印や特印をもらう時は「必ず絵柄合わせしてやる!」と意気込んでます。
切手は「ニリンソウ」
2021年5月10日発売の天然記念物シリーズ第6集の1枚です。
ニリンソウはキンポウゲ科のイチリンソウ属の多年草。全国に分布しているようですが、数が減少して地域によっては絶滅危惧の指定になっているとか。
「ニリンソウ」という名前が付いていますが、必ず二輪咲くとは限らず同時に咲くとも限らないそうです。
一覧表特印(特殊通信日付印)・絵入りハト印 一覧表 2021年~まとめて一覧表にしてます!
-
前の記事
小型印No.8 福島県福島市 エールポスト(古関裕而のまち福島市) 福島中央郵便局 2021.08.18
-
次の記事
絵入りハト印No.4 グリーティング(ライフ・花)2021 東京中央郵便局 2021.08.21
コメントを書く