絵入りハト印No.6 夏のグリーディング2021 日本橋郵便局

絵入りハト印 夏のグリーディング2021
今回は手押し絵入りハト印をもらいました。押印機での絵入りハト印は63円切手の1枚と同じ、アイスのデザインでした。元気いっぱいのアイスより、しっぽりうちわと蚊やりにしてみました。
「蚊やり」って???蚊取り線香を設置するブタさんのことを言うんですね!!!初めてしりました。わが家では昔から「蚊取り線香のトド」と言ってたもんですから。なぜ「トドか?」とんねるずのタカさんがこれを「トド」と言ったのをテレビで見て大うけして以来、「蚊取り線香のトド」です。
このしっぽりデザインをもらうのに、「東京中央」より「日本橋」の文字の方がしっくり来るような気がしたので、日本橋郵便局に郵頼してみました。
切手は「うちわ・蚊やり」
2021年6月1日発売の84円切手です。63円切手は元気いっぱいな夏をポップに表現していて、84円はポップな中にもデザインされているものが昔ながらの雰囲気を漂わせています。
蚊やりにうちわだったり、しょうが・みょうが・大葉ってそこに夏を感じるのはおばはん・おっさんならではです。
一覧表特印(特殊通信日付印)・絵入りハト印 一覧表 2021年~まとめて一覧表にしてます!
-
前の記事
風景印No.50 神奈川県横浜市 横浜市役所内郵便局 2021.09.05
-
次の記事
クロスステッチ【HAED】2021年の8月は全く余裕なく過ごしていました 2021.09.06
コメントを書く