no-se

小型印

小型印No.50.51 スタンプショウはかた2021と第39回全九州ジュニア切手展 福岡市博多区 博多北郵便局

こんばんは!no-seです。次は小型印のご紹介です。 スタンプショウはかた2021と併設で第39回全九州ジュニア切手展の開催にあたり、小型印が開設されました。 福岡県でもらった初めての小型印です。 小型印「スタンプショウはかた2021」 「...
特印・絵入りハト印

絵入りハト印No.13 おもてなしの花シリーズ第17集 東京中央郵便局(郵頼)

こんばんは!no-seです。風景印や小型印のご紹介が途切れておりました。そして「絵入りハト印」もご無沙汰しております。 郵頼の締切ばかりが先行して、本来の楽しみ方を忘れている・・・ 欲しい物を買った時の「買って満足」と同じ現象で、「もらって...
<完成>Birds Eye View【Heaven and Earth Designs】

クロスステッチ【HAED】色飛び激しい所も根気よくステッチできるようになりました

こんにちは!no-seです。2022年9月最終週はステッチできる日とできない日の差が大きい1週間でした。そして、色飛びの激しさにも襲われましたが、思った以上に根気よくステッチすることができました。 色飛び激しいところは陣取りゲーム法がピッタ...
風景印

風景印No.84 青森県八戸市 八戸郵便局(はちのへ)

こんにちは!風景印のご紹介はご無沙汰しておりました。もうそろそろ1年遅れのご紹介になりつつあります・・・何とか現在進行形にしたいものです。 さて、本日は小型印と一緒に郵頼にていただいた八戸郵便局の風景印をご紹介したいと思います。 私にとって...
<完成>Birds Eye View【Heaven and Earth Designs】

クロスステッチ【HAED】忙しい時の趣味との向き合い方を考えさせられる日々でした

こんにちは!no-seです。1週間に1度はクロスステッチの進歩状況をお知らせします~と張り切ってましたが、先週はお休みしちゃいました。 夏の終わりの疲れですかね・・・前回の記事で肩こりがひどくて・・・と嘆き、先週・今週とゆっくり腰を据える時...
万年筆

2022年9月4か月ぶりにペンクリニックで万年筆を調整してもらいました 伊東屋京都店編

こんにちは!no-seです。ここ最近、お休みの日でもあっちこっち動き回る日々が続いており、やりたいことがあまり進んでいない毎日です。 お休みの日は「ずーと家に居たい」私がペンクリニックの告知があると一変、どうにかこうにか行けないものか!?と...
<完成>Birds Eye View【Heaven and Earth Designs】

クロスステッチ【HAED】老眼か!?首こり・肩こりとの戦い

こんにちは!no-seです。ご無沙汰しております。実は首がもげそうなほど、首こり・肩こりでひどいものです・・・原因のすべてがクロスステッチではないので、クロスステッチ=肩が凝るものだとは思わないでください。(確かに根詰めると凝ります) 首こ...
LAMY

LAMY Safari 万年筆 2022年限定発売漢ニブをお迎えしました

こんにちは!no-seです。更年期になっても物欲は衰えることなく、毎日あれこれと物色してしまう毎日です。 さて、2022年限定発売のLAMY Safari ホワイトレッドクリップ「漢ニブ」をお迎えしました。 2022年5月先行発売はスルー ...