手帳会議 2022年第2回手帳会議 2023年の手帳はNOLTYポケットカジュアル7 1冊だけ こんにちは!no-seです。10月が過ぎましてね~秋ですね~手帳の季節ですね~この時期に手帳が出揃い在庫もあって選び放題です。 「第2回手帳会議」と書いていますが、何度も手帳会議を繰り返してやっと結論が出ました。 2023年は手帳1冊、ノー... 2022.10.09 手帳会議
<完成>Birds Eye View【Heaven and Earth Designs】 クロスステッチ【HAED】忙しい時の趣味との向き合い方を考えさせられる日々でした こんにちは!no-seです。1週間に1度はクロスステッチの進歩状況をお知らせします~と張り切ってましたが、先週はお休みしちゃいました。 夏の終わりの疲れですかね・・・前回の記事で肩こりがひどくて・・・と嘆き、先週・今週とゆっくり腰を据える時... 2022.09.26 <完成>Birds Eye View【Heaven and Earth Designs】
手帳・日記・ノート・文具 シールが増えてきて困りました、100均で保存ファイルを作ってみました こんばんは!no-seです。 ステッチに風景印の郵頼準備と忙しくしてる中、急にマイノートにペタペタとシールやマステを貼るに火がついてしまい、絶賛シール熱中です。100均セ〇アでシールを大人買いしてしまいました。それと共に散らばったシールを整... 2022.08.18 手帳・日記・ノート・文具
手帳会議 手帳会議 2022年第1回手帳は使い分けることと書く時間を決めることで続けられる 2022年も3か月が過ぎ4月になっちゃいました。手帳も1/4を使い終わった訳ですが、みなさん新年に計画した手帳の使い方ができているでしょうか? 私は「その通り」とは言えませんが、意外と続いてはいます。ただ、内容を変えたり省略したり(笑)して... 2022.04.05 手帳会議
手帳・日記・ノート・文具 更年期と心の不調と向き合うために100均の小さなノートを使い始めました ノートと言えば、A5以上がノートだろう~!と小さなノートに全く興味がありませんでした。今年に入りあることから、使い始め「何で今まで使わなかったんだろう・・・」と後悔するほど、ちょっとしたことに充実した日々を感じております。 使い始めたきっか... 2022.02.02 手帳・日記・ノート・文具
NOLTY NOLTY5年日記 2022年からクロスステッチ制作日記に変更! 2020~2021年の様子は? 5年日記も気が付けば3年目を迎えました。内容と言えば??? 1月は頑張るんですよね~(1年目の1月1日~25日の空白は5年日記を始めたのが途中だったからです) しかし、こんな月も。 2年連続書けない日が8月中... 2022.01.15 NOLTY
手帳・日記・ノート・文具 ミーニングノートを書き始めて2か月、自分に少しずつ変化が出てきたかも!? 2021年の10月頃から、コロナ禍も1年半を過ごし一体これからどうなるのか?不安と不安定な生活を少しでも変えたいと思い始めました。 ミーニングノートとは (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliate... 2021.12.19 手帳・日記・ノート・文具
手帳会議 2021年第3回手帳会議 自分の弱点を知ったことでシンプルに2022年版手帳を1冊にする 毎日毎日、仕事で朝パソコン前に座ったら、日が暮れるまでそのまま・・・そんな日々を過ごしておりましたので、久しぶりの投稿となります。 下手したら休みの日や夜遅くまで仕事の復習を(/ω\) ちょっといろんなことがあり過ぎて、生活がこれまた激変。... 2021.11.27 手帳会議