Supersized World Travel Bookshelf【Heaven and Earth Designs】

クロスステッチ【HAED】何度もやってくるスランプ、どう乗り切るか?

こんにちは!あっちもこっちも手を出しているから、一向にクロスステッチが進んでいないno-seです。 分っちゃいるけど、やめられない・・・クロスステッチがスランプ中で風景印や小型印の整理に勤しんでおります。←これも私にとって大事なことなんです...
風景印

風景印 廃止印・初日印 No.89.90 長野県岡谷市 岡谷郵便局(おかや)

今日はこんにちは!です。朝に投稿できる貯金がなかったので、今更新作業をしました。 3日坊主が益々濃厚になってきました・・・できるだけ、貯金を作りつつ更新し続けたいと思ってます。 本日は長野県岡谷市岡谷郵便局の風景印をご紹介。図案変更があり、...
風景印

風景印 廃止印・初日印 No.87.88 和歌山県田辺市 本宮郵便局(ほんぐう)

おはようございます!3日坊主の3日目です(笑)そろそろ途絶えるころです。 本日は和歌山県田辺市の本宮郵便局の風景印をご紹介。「本宮郵便局」で調べてみると、福島県本宮市の「本宮郵便局(もとみや)」もありました。 私にとって和歌山県の風景印第1...
風景印

風景印No.86 大阪市西区 大阪西郵便局

おはようございます!この時間に1日1記事予約更新ができるようがんばっていこうと思います。(すぐ3日坊主になる予感もあり・・・) 今日は秋の切手展の小型印と合わせて郵頼した大阪西郵便局の風景印です。 風景印 大阪西郵便局 京セラドームでスポー...
風景印

風景印初日印No.85 新潟県五泉市 五泉郵便局(ごせん)

こんにちは!コツコツ更新をがんばろうとしているno-seです。 更新しながら風景印や小型印を整理しているのですが、郵頼して返送されてきた風景印や小型印が2年滞ってしまっていますね・・・ 2年も経つと正直「こんな風景印郵頼してたんだ・・・」と...
手帳・日記・ノート・文具

2023年手帳会議 2024年の手帳は4冊に決まりました。手帳会議を何回したかわからず、まとめを書きます

久しぶりの手帳ネタです。 2023年は手帳として使ったのは「NOLTY ポケットカジュアル」だけでした。とても使いやすく、激動の1年でしたが私を動かしてくれた手帳でした。 「ポケット」と付くだけあって、いつもそばに置けた手帳だったと思います...
小型印

小型印No.57 中部スタンプショウ2021in名古屋 名古屋市中区 名古屋中郵便局

こんにちは!地道に更新を・・・と言った矢先に滞る、の繰り返しです。 せっせと更新をしないと2024年が目の前までやってきました!!!遅れるばかりです・・・ 小型印 中部スタンプショウ2021in名古屋 海の生き物が描かれているのがうれしくて...
アラフィフ田舎の大きな実家を相続する

【アラフィフ田舎の大きな実家を相続する③】図面作成から見積もりへ これがめっちゃ時間かかりました

リフォーム業者が決まったら、次は見積もりです。 私の大雑把な希望は ・台所以外はそんなに凝ったものにしない ・耐震性・断熱効果を重点的に ・外壁や屋根までは手が回らないと思うので、修繕程度で 住宅ローンの手続きも少し動き出している中で、「見...