風景印廃止印 宮城県苅田郡(かったぐん)湯原郵便局(ゆのはら)

新年、続々と風景印をご紹介できればな~とがんばって更新作業してますよ!
風景印(廃止印)湯原郵便局
湯原意匠
白石山・ミズバショウ・スキーヤー・パラグライダー
所在地
〒989-0653
宮城県刈田郡七ヶ宿町湯原17
宮城県刈田郡七ヶ宿町湯原17
廃止年月日
2022年10月31日廃止
こちらの風景印は局の廃止に伴い、廃止印となりました。調べてみると近くに「湯原簡易郵便局」が開局したようなので、住民の方は不便にならず良かったと思います。
「みやぎ蔵王七ヶ宿」があるので、スキーヤーが描かれているようです。
切手は「カラー」
2021年5月17日発売の「グリーティング(ライフ・花)2021」63円切手の1枚です。テーマカラーは緑で、花屋の店先をイメージして描かれています。
風景印にミズバショウが描かれていたので、同じサトイモ科の花でマッチングさせました。
ミズバショウは南限が兵庫県ということもあり寒い地域に群生しているようです。カラーは原産が南アフリカですが、北海道のような気候を好むとのこと。そして湿地型と畑地型があるので、ミズバショウと同じような環境で育つ品種があるようです。
-
前の記事
小型印 ジャイアントパンダ来日50周年記念イベント 東京都台東区 上野郵便局 2023.01.03
-
次の記事
風景印廃止印と初日印 兵庫県加西市 兵庫中野郵便局 2023.01.03
コメントを書く