風景印No.34 京都市東山区 京都大和大路郵便局

風景印 京都大和大路郵便局
建仁寺の万丈と風神図が描かれています。
相も変わらず外からパシャリ。ゆっくり見て回ればいいのに、この日はどれだけ集められるか?が勝負でしたから・・・途中計画ルートを間違え、坂を上ったり下がったりでヘトヘトになりながらでした。
風神雷神の屏風も有名ですが、双龍図も有名のようです。天井に描かれた龍の写真を見せてもらいましたが、大迫力です。写真だとちゃっちく見えるところが写真であの迫力なら、実物はどんなだろ?と思うほど。見てみたいです。
切手はミーとメガネ
2021年1月15日(金)発売のムーミンの1枚です。この切手はミーひとりです。風神に向かって眼鏡で対抗してるみたいですね。
京都大和大路郵便局に来る前に風神が描かれていることを教えてもらったので、らしい切手を選んでみました。
この頃からちょっとマッチングが気になっていたのかもしれません。
一覧表作りました!
京都府集めた風景印・ゆうちょスタンプ 京都府一覧表
-
前の記事
風景印No.33 京都市東山区 東山郵便局 2021.07.25
-
次の記事
クロスステッチ【HAED】2021年7月大人の夏休みは忙しかった 2021.07.29
コメントを書く