手帳・日記・ノート・文具

手帳・日記・ノート・文具

「モーニングページ」が書けない・進まない・続かない、そんな時は?

「モーニングページ」には頭で考えず心に浮かんだことを書く・・・といったぐらいのルールしかなく、 どうはじめたらいいのかわからない どう書いたらいいのかわからない はじめてみたものの、これで合ってるの?間違っているの?と続けられない 何を書い...
システム手帳

【システム手帳】バイブルサイズ ブレイリオブライドルレザーの購入と使い出して1か月が経とうとしています

こんにちは!ご無沙汰しております。怠けている間に実はシステム手帳を購入していました。システム手帳を購入したのはいつぶりでしょうか? こちらの手帳を購入して以来です。私としては我慢した方ですね。しかし、何で購入に至ったのか?など綴っていきます...
手帳・日記・ノート・文具

【ライフログノート】ツバメノートは初めて使ってみて一生使い続けてもいいと思った

こんにちは!no-seです。毎日LIFELOG続けてます。ロルバーンを使い終わり、ツバメノートを使い始めてあっという間に使い終わりました。 ツバメノートを使ってみた感想をご紹介いたします。 ライフログノート4冊目はツバメノート(30枚) い...
手帳・日記・ノート・文具

【ライフログノート】バレットジャーナル挫折からのロルバーンを書き終えた感想

ご無沙汰しております、1か月半blogをお休みしておりました。また、ボチボチ綴っていこうと思います。 その間、全く動いていなかった訳でもなく、クロスステッチもボチボチ、万年筆や手帳・ノートたちもボチボチ、引っ越しの準備がガッツリ、更年期障害...
NOLTY

2023年の手帳 NOLTYポケットカジュアル7 ブロックタイプが使いやすい

こんばんは!2023年の手帳は1冊にしぼり込んでNOLTYポケットカジュアル7(ブロックタイプ)にしました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function...
手帳・日記・ノート・文具

【ライフログノート】マイノートから引き継いだMIDORI MDノートを書き終えた感想です

こんにちは!すっかり寒くなった冬の12月ですね!先日、ライフログノートととして使っていたMIDORI MDノートを書き終えました! 「マイノート」して約4か月使っていたMDノートを「ライフログノート」に切り替えて早2か月、ライフログノートに...
手帳会議

2022年第2回手帳会議 2023年の手帳はNOLTYポケットカジュアル7 1冊だけ

こんにちは!no-seです。10月が過ぎましてね~秋ですね~手帳の季節ですね~この時期に手帳が出揃い在庫もあって選び放題です。 「第2回手帳会議」と書いていますが、何度も手帳会議を繰り返してやっと結論が出ました。 2023年は手帳1冊、ノー...
手帳・日記・ノート・文具

シールが増えてきて困りました、100均で保存ファイルを作ってみました

こんばんは!no-seです。 ステッチに風景印の郵頼準備と忙しくしてる中、急にマイノートにペタペタとシールやマステを貼るに火がついてしまい、絶賛シール熱中です。100均セ〇アでシールを大人買いしてしまいました。それと共に散らばったシールを整...