ノートと言えば、A5以上がノートだろう~!と小さなノートに全く興味がありませんでした。今年に入りあることから、使い始め「何で今まで使わなかったんだろう・・・」と後悔するほど、ちょっとしたことに充実した日々を感じております。
使い始めたきっかけは心の絶不調から
2022年年明けから何だかんだとありまして、大爆発を起こして心身ともに疲れ果ててしまいました。その前から「適応障害」です、とも言われていましたが、騙し騙しに仕事を続けた結果がこれか・・・と。それだけじゃなくお年頃なので、「更年期」に入った様子でして・・・
絶不調の私ときたら、
・事務所出勤の日、さー帰ろうとすると、出勤してやらないといけない仕事残しまくり。
・途中まで書いたメールが下書きに放置、送ろうとして電話を受けてる間にまた放置。
・できないなら、言えと怒られる。気が付いたら定時過ぎてて言えず終い・・・
・年末の買い物で大量に買い過ぎて持てないほど・・・雪の中帰ってきたかと思えば、財布が入ったバックを持っていないことに気付く。持てないほどの大荷物なのに、買い忘れが多発。バックを取りに行くついでに買い足したのはいいけど、マイバックがない・・・
・週2回の買い物が毎日行くはめに・・・(肝心な物を買い忘れ、余計な安売りばかり買って帰る)
挙句の果てには
・診てもらった婦人科で症状を説明しているだけなのに、なぜか号泣。いつも無神経(おおらかな)な先生も、慰めようと必死。
・冷蔵庫を開けて「何取ろうとした?」
・食事中立ち上がり「何しようとした?」
これって、違う病院行かないといけないか?と思ってました。
後になってわかりましたが、心の不調から判断能力や記憶能力が低下しちゃうらしく、いつもオドオドした生活をしていました。仕事のし忘れないだろうか・・・って、ずーと。
趣味のHAEDをステッチする気力もなく、風景印も返送されているのに放置。部屋も何だかごちゃごちゃしだして。
こういう時にこそ、モーニングページを!!!と開くと、ぼーとして何時間経った?書けたか・・・と思えば超ネガティブな文面・・・見てるだけでも嫌になるし、悪くない人を悪者にして悪口言ってる状態の自分もすごく嫌・・・と止めてしまいました。
でも、こんな日々も書き残さないとな~と、マイノートには書いてますが、ごちゃごちゃと全く考えがまとまらず。
仕事をセーブしてもらったり、病院の薬や漢方薬で少しずつ体が元気になり始めましたが、相変わらず判断能力や記憶力が回復しません。そうなると、買い物に行くのが本当に嫌で、途中気分が悪くなるぐらい・・・その対策として、家で眠っていた小さなノートに絶対買わないといけない物を書き出して、買い物へ行くことにしました。
以前にもメモを持って買い物へ行くようにしていましたが、メニューを決めていざ行ってみると買おうと思っていたものがなく、メニューごと再編成・・・ということが多かったので、やめていました。しかし、今回は「絶対買わないといけないものだけを書いていく」という方法に変えました。
小さなノートでこんなに達成感を味わえるなんて
相変わらずぽや~んとしながらの買い物。「絶対買わないといけないもの」をメモった小さなノートをポケットに入れて(メモしたノートを持って来ていることすら忘れる可能性大のため)持っていることを手で確認しながら、何度も見ながら買い物を終えました。
周りを見ると年配の方々、メモを持ってる人が多いな~、私も一緒だよ、という気持ち。「脳は鍛えないと!!!」と思ってたけど、物に頼りましたよ。
「絶対買わないといけないもの」をすべて買い終えると、何だかほっとしました。「やれば出来るじゃん!」
そうすると「買っておいた方がいいかも」というものをストックを見ながら書いてみることにしました。近くのスーパーは高いから、ドラッグストアへ行く時に買おう~など、100均の安いノートだと惜しみなくどんどん書き出し始めました。ボールペンで書いたり、万年筆で書いたり。裏にインクが滲むので贅沢な片面使いをしても全然平気。
そして、A7という大きさがこれほどにも便利なのか!?ということにも気付きました。
買い物へ行く時にはポケットに入り、メモと違ってどっかへ行くこともなく、片手でペラペラもできて持ち運びに最適。
ここで初めて「片時も離さないノートの使い方」ってこういうことなのか!?と実感しました。いつも「ノートタイム」として時間枠を決めてノートを開いていた私は日常の何でもない時のアイデアやひらめきを逃していたことに気付いたのです。
「明日は不燃ごみの日だ!」と昼食を食べながら思いつくと、即書くようにしました。「不燃ごみの日、曼珠沙華に言う」そうすると、夕食時に曼珠沙華に「明日不燃ごみの日だよ」と言って、相手にお任せすることができるのです。この自分の手から離れるということが大事でした。
日頃、行き届かないことを頭の片隅に置いて、ふとした時に出てくる・・・「できてない・・・」仕事が忙しくて体調も悪い。そうなると「できてない」ことで頭がいっぱいになっていたようです。
気になること、思い出したことを片っ端から書き綴ります。そして、ノートを見て「これしておこう」とか「これは明日にしよう」と整理できはじめました。中には「やらない」と決めることも。そういう時は清く線を引いて、忘れてもOKとします。それがとても安心につながりました。やらないという判断力も戻ってきたような気がします。
夜にすることは、ペラペラとめくって、できていないことを次の日にTODOリストとして書きます。それを「1ページに収まる量」と決めました。A7に書ける量って少ないですよね、これが達成感につながりました。全部できた!って。
お試し期間中は100均様様
こんなに遠慮なくガシガシ書いて、何の躊躇もなく、書き損じたら切り取りもできて・・・なんて心の広いノートなんだろう・・・100均LOVE(表現古い)
調子付いてきたら、あれもこれもと形やサイズもダイ〇ーで入手してきました。今のノートに不満がある訳でもないのですが、文具中毒者にはとりあえず試さないと気が済まないという性質がありますから。
もしかすると今のノートがベストかもしれません。意外に方眼のノートを見つけることができませんでした。方眼線の薄さが程よい。
ベストな形とサイズを求めて高級仕様へ?
文具沼人、中毒者は避けては通れない「カッコイイ」ノート。外国製のお高めノートやかの有名ノートなんかを常に持ち歩く「できる人」にはすごく憧れます。
しかし、「書くのがもったいない」と思うような小さなノートを使い始めたら本末転倒です。
遠慮なくガシガシ書けて、破り捨ても平気!みたいなノートでなければなりません。ただ、100均の怖いところはどれだけ愛用していても突然の別れがやってきたりするのです。
そうならないように、普通の文具メーカーのノートもチェックする必要がありますね。形とサイズが定着できれば、定番商品にも手を出していきたいと思います。
しばらくは小さなノートを愛用しますので、新たな発見がありましたらお知らせします。
コメント