platinum

プラチナ万年筆 限定#3776 センチュリー 薫風と六花は一目惚れ

毎日、ほんと暑い日が続きます。前回の投稿でちょこっと登場した涼し気な「六花」をご紹介します。同じ限定シリーズの「薫風」も合わせて。 富士旬景シリーズ 2作目 薫風 2018年7月1日発売だった「薫風」色といい、ボディーのカット加工、初めて画...
SAILOR

万年筆インク SAILOR インクブレンダーに作ってもらった「北欧色」

毎日殺人的暑さの中、皆さんどうお過ごしでしょうか?私はバイトへ行く回数を減らし、本職の事務仕事を片付けようと事務所で仕事をしたり、家で仕事をしたり・・・バイト先は寒さで死にそうになりますが、家で過ごす時間が長くなると電気代で殺させてしまうか...
NOLTY

能率手帳 エクリB6の現状

先日手帳会議をして1番に改善したいな~と思っている手帳エクリB6。どういう使い方が理想だったのか、再確認。理想に沿ってエクリB6を使いこなせるか、テスト中です。 初心に戻る まずは手帳の原点は何だったのか?今どうしてしっくり来ていないのか?...
手帳会議

2020年第1回手帳会議 2020年の手帳がしっくりきていない

最近、手帳がしっくりいっていないno-seです。ということで、ひとり手帳会議を開催。 エクリB6が課題 新型コロナウイルスの影響で3月ごろからほぼ休業状態となり、在宅勤務になり、バイトに行ったりと今まで経験のない生活スタイルとなって、用途が...
Supersized World Travel Bookshelf【Heaven and Earth Designs】

クロスステッチ【HAED】少しずつでも前へ進めば、完成していきます

近畿地方はやっと梅雨が明けました~。もう8月ですね。ステッチャーには暑さとの戦いの真夏がやってきました! World Travel Bookshelf 進歩状況 12枚目が完成しました Heaven and Earth Designs LL...
SAILOR

セーラー万年筆 初めてはプロフィットスタンダード21でした

久しぶりにプロフィットスタンダード21にインクを入れました。この万年筆と出会ったおかげ?で万年筆沼に。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){...
手帳・日記・ノート・文具

LIFE NOBLE NOTE使い始めました

ここ最近ご無沙汰していたLIFE NOBLENOTEを使い始めました。 モーニングページとチェンジ 朝の手帳タイムが全然持てない生活になってしまって、手帳やノートと向き合う時間がなくなり、悶々としていました。新型コロナウイルスの影響で生活が...
パン作りのこと

パン教室が再開されて、レッスンを受けてきました

新型コロナウイルスの影響で、4月に受講しようと思っていたレッスンが休講となりました。緊急事態宣言が解除となり、7月から再開されました。 やっと楽しみの1つができて、日常が少しずつ戻ってきたのを実感しました。 パヴェとフォカッチャ 以前のレッ...