Supersized World Travel Bookshelf【Heaven and Earth Designs】 クロスステッチ【HAED】2021年7月4連休!大人も夏休み!どれだけ進めるか? やっと4連休!ゴールデンウィークから祝祭日がなかったので、やっとの連休です。 4連休でクロスステッチにどれだけ時間がとれるか? Heaven and Earth Designs LLC Supersized World Travel Boo... 2021.07.22 Supersized World Travel Bookshelf【Heaven and Earth Designs】
風景印 風景印No.29 京都市下京区 京都七条米浜郵便局 風景印 京都七条米浜郵便局(きょうとしちじょうよねはま) 京都人でも「ななじょう」と「しちじょう」どっちかよくわからなくなります。こちらは「しちじょう」のようです。 高瀬川に浮かぶ高瀬舟と大文字山と柳が描かれています。当時は柳だったのでしょ... 2021.07.21 風景印
風景印 風景印No.28 京都市下京区 京都中央郵便局 風景印 京都中央郵便局 東寺の五重塔と舞妓さんが描かれています。「京都と言えば!」の象徴ですね。 外から撮ると五重塔はこんな感じです。この日は目指せ20局!だったので、中に入る余裕はございませんでした。車で通ると京都駅からすぐそこ、といった... 2021.07.20 風景印
ほぼ日手帳 ほぼ日手帳weeksMEGA 楽しむことを思い出させてくれた手帳 近畿地方は長い梅雨が明け、一気に夏モードです。朝の早くからクーラーをつける日々。暑さで完全に何もかもがスローペースになっています。 ほぼ日weeksMEGAの使い方ってこうだった! 「あれもしないと、これもしないと・・・」「やらないといけな... 2021.07.18 ほぼ日手帳
風景印 風景印No.27 京都市下京区 京都中珠数屋町郵便局 風景印 京都中珠数屋町(きょうとなかじゅずやまち)郵便局 東本願寺の御影堂が描かれています。 こちらですね。大きなお寺なので、写真に収めるにも一苦労ですよ!すごい瓦・・・風景印にも細かく表現されています。 中珠数屋町郵便局では風景印をもらっ... 2021.07.13 風景印
Supersized World Travel Bookshelf【Heaven and Earth Designs】 クロスステッチ【HAED】気が付いたら7月、2021年も半年が過ぎました 気が付けば、もう7月の中旬ですね・・・ 2021年6月の成果は? 6月中旬にお休み宣言をしたので、目標から大きく後退してチャート1.5枚しか仕上がりませでした。 Heaven and Earth Designs LLC Supersized... 2021.07.11 Supersized World Travel Bookshelf【Heaven and Earth Designs】
特印・絵入りハト印 特印No.1 切手趣味週間・郵便創業150年 京都中央郵便局 特印第2弾は「切手趣味週間」。今年郵便創業150年ですから、いろんなところで「150年」を見ます。 切手趣味週間・郵便創業150年「郵便取扱の図」 今回は初めて窓口でいただきました。3日前に予定が変更になり、京都駅周辺に行けることになったの... 2021.06.30 特印・絵入りハト印
Pelikan 万年筆沼に引きずり込む Pelikan M600/605限定発売ホワイトシリーズ 体調崩して大人しくしてるかと思えば、欲しい欲しい病の再発である意味病気です。 2021年万年筆はCaplessdecimoで終了と決めていたのに 今年は収入も減り、万年筆を買う余力なんて全くなくなってしまっているのに、すでに2本も手に入れて... 2021.06.29 Pelikan