特印No.1 切手趣味週間・郵便創業150年 京都中央郵便局

特印第2弾は「切手趣味週間」。今年郵便創業150年ですから、いろんなところで「150年」を見ます。 切手趣味週間・郵便創業150年「郵便取扱の図」 今回は初めて窓口でいただきました。3日前に予定が変更になり、京都駅周辺に行けることになったのでもらうことにしました。郵頼だと締切に間に合わなかったんです。 京都中央郵便局と言えば、大きくてたくさん人がいて、忙しそう、というイメージ。コロナ禍になる前は窓 […]

万年筆沼に引きずり込む Pelikan M600/605限定発売ホワイトシリーズ

体調崩して大人しくしてるかと思えば、欲しい欲しい病の再発である意味病気です。 2021年万年筆はCaplessdecimoで終了と決めていたのに 今年は収入も減り、万年筆を買う余力なんて全くなくなってしまっているのに、すでに2本も手に入れてしまい支払いに追われてやっとこさです。 「もう買わない!」何度も何度も唱えているのに、すぐに決心は揺らぎ定期貯金にまで手を出すバカ者です。   &nb […]

2021年手帳 半年使ってみての現状

2021年も6月が終わろうしていますね。みなさん、期待満々で揃えた手帳はどうお使いでしょうか?私と言いますと、変わりました。 7冊開始→5冊に減りました 新年張り切って手帳をどーんと増やしましたが、案の定続かず。     使わなくなった手帳は 2021年手帳 リスティ2 ネット限定ブルー 2021年 システム手帳 リスティ2ブルーは仕事用に使っていました。あれこれGWまでガシガ […]

風景印No.26 京都府亀岡市 京都東別院郵便局

風景印 京都東別院郵便局 石田梅岩(いしだばいがん)と蓮が描かれています。 石田梅岩は丹波国桑田郡東懸村(現在の亀岡市東別院町東掛(とうげ))出身。「石門心学」という哲学を創始した人、すごい人が亀岡出身だったとは!NHK大河ドラマの「渋沢栄一」も掲げている「道徳と経済の両立」を江戸時代に日本で初めて広めた思想家だそうです。 その前の「明智光秀」で亀岡がクローズアップされるか!?と期待しておりました […]

クロスステッチ【HAED】楽しみが義務に、そして停止状態へ

先日、今シーズン初の熱中症ぎみになりダウン。それと共にステッチをお休みしています。 しばらくお休み中です Heaven and Earth Designs LLC Supersized World Travel Bookshelf Copyright Heaven and Earth Designs 2014 Copyright Aimee Stewart 2014 熱中症の頭痛と吐き気の中、さす […]

風景印No.25 京都府亀岡市 京都亀岡西別院郵便局

風景印No.25 京都亀岡西別院郵便局 西別院郵便局と星が描かれています。郵便局の形が星になっているんですって!!! なぜって???それは「京都府で星に一番近い郵便局」だからです。京都府で1番標高が高いところにある郵便局なんですね。来る道中はヘアピンカーブがある峠を超えていましたから。 ゆうちょスタンプはお宝です!集めた風景印・ゆうちょスタンプ 京都府一覧表 この画像では星型している郵便局なのかは […]

風景印No.24 京都府亀岡市 京都南条郵便局

風景印・小型印・特印にそれぞれナンバリングすることにしました! 風景印No.24 京都南条郵便局 穴太寺の多宝塔と蓮が描かれています。 穴太寺と言えば西国三十三カ寺の二一番札所です。この日は御朱印帳を持っておらず穴太寺には行っておりません。いつでも行けると思うとなかなか行けないものです。 その代わりに以前から行きたかったところへ。 南条郵便局のお隣と言ってもいいぐらいの距離にある和菓子屋「ひろ季や […]

2021手帳NOLTYリスティ1 スケジュール管理=自分を予約する方法に変えました

ゴールデンウィーク後、ガラッと手帳の使い方を変えました。 自分で自分を時間予約する 手帳リスティ1の使い方は約束事のスケジュールとtodoリスト管理として使っていました。     それを時間管理にしました。ある週末のスケジュール管理です。   スケジュール管理って本来こうですよね。今まで「何時から何時の間にこなすスケジュール」とタスクを記入していました。特に週末は緩め […]

1 33 55