手帳・日記・ノート・文具 更年期と心の不調と向き合うために100均の小さなノートを使い始めました ノートと言えば、A5以上がノートだろう~!と小さなノートに全く興味がありませんでした。今年に入りあることから、使い始め「何で今まで使わなかったんだろう・・・」と後悔するほど、ちょっとしたことに充実した日々を感じております。 使い始めたきっか... 2022.02.02 手帳・日記・ノート・文具
風景印・小型印一覧表 集めた風景印・ゆうちょスタンプ一覧表 岐阜県 1つの都道府県で3つ以上集めたら、一覧表を作ることにしました。(1つ2つじゃちょっと寂しい・・・) 5つ以上になると市区町村別にしていきたいと思います。 岐阜県 2022.02.01 風景印・小型印一覧表
小型印 小型印No.20 新潟県長岡市 第53回中越切手展 郵便創始150年記念 長岡郵便局 小型印 第53回中越切手展 郵便創始150年記念 使用期間:2021年8月7日~8月8日 前島密記念館が描かれています。「前島密(まえじまひそか)」って誰??? 「日本近代郵便の父」と呼ばれ、現在(2022年1月時点)の1円切手のおっちゃん... 2022.02.01 小型印
小型印 小型印No18.19 宮城県仙台市 仙台七夕まつり 仙台中央郵便局 小型印 仙台七夕まつり 伊達政宗と七夕飾り 2種類の意匠を郵頼にていただきました。 使用期限:2021年8月6日~8月8日(毎年おまつりの開催に合わせて使用されているような?) 青葉城と七夕飾り 使用期限:2021年8月6日~8月8日(毎年... 2022.01.29 小型印
Supersized World Travel Bookshelf【Heaven and Earth Designs】 クロスステッチ【HAED】いつも作品を中途半端にして放置状態、完成できなくてクヨクヨしてませんか? クロスステッチ、特にHeaven and Earth Desingsなど大作に手を出しては見たものの、完成せず放置・・・または浮気心が出て、あれもこれもと手を出しては回り道をしてしまって完成できない・・・SNSを見ればどんどん新しい作品を始... 2022.01.23 Supersized World Travel Bookshelf【Heaven and Earth Designs】
風景印 風景印廃止印と初日印No68.69 岐阜県山県市 岐阜乾郵便局 旧風景印(廃止印)岐阜乾南郵便局 廃止年月日:2021年8月4日 デザイン変更のため、こちらの風景印は廃止となりました。 柿野まつりで行われる獅子神楽(ししかぐら)とからくり人形、相戸(あいど)白山神社大杉が描かれています。 巫女さんのよう... 2022.01.20 風景印
風景印 風景印66.67廃止印と初日印 岐阜県山県市(やまがたし) 岐阜美山南郵便局 私にとって初めていただいた岐阜県の風景印です。山県市と書いて「やまがたし」と読むんですね~関西人のため、土地勘がなく「山形市」と間違えそうです。 旧風景印(廃止印)岐阜美山南郵便局 廃止年月日:2021年8月4日 デザイン変更のため、こちら... 2022.01.16 風景印
NOLTY NOLTY5年日記 2022年からクロスステッチ制作日記に変更! 2020~2021年の様子は? 5年日記も気が付けば3年目を迎えました。内容と言えば??? 1月は頑張るんですよね~(1年目の1月1日~25日の空白は5年日記を始めたのが途中だったからです) しかし、こんな月も。 2年連続書けない日が8月中... 2022.01.15 NOLTY