小型印 2022年秋の楽しい切手展 福島県郡山市 郡山郵便局

こんにちは!すっかり紅葉も進んでしまっている京都ですね~12月に入るとぐっと寒くなるので、一気に散ってしまうことでしょう。枯葉を踏みしめるあの音、寂しく感じるのは私だけでしょうか?
小型印 2022年秋の楽しい切手展
使用期間
2022年10月7日~10月21日
意匠
「秋」の切手展にちなみ「ドングリ」と「モミジ」を配し、「森の中の切り株にあるポストに手紙を投函する少女」を描く
絵本のようなデザインに惹かれて郵頼にていただきました。
2021年の「秋の楽しい切手展」小型印はこちら
切手は「イロハモミジ」
2022年8月24日発売の「秋のグリーティング2022」の84円切手の1枚です。
小型印に描かれているモミジとバッチリのマッチングでした。とてもきれいです。
ちなみに「イロハモミジ」は一般的に言われる紅葉するモミジのこと。福島県では京都より早くに紅葉をするんでしょうね。
-
前の記事
風景印廃止印と初日印 新潟県上越市 新潟浦川原郵便局(うらがわら) 2022.11.29
-
次の記事
風景印廃止印と初日印 福岡県北九州市 福岡若松郵便局 2022.11.30
コメントを書く