NOLTY 手帳リスティ2は仕事の失敗を受け止めてくれる 仕事で大失敗・・・ 経理業務で大失敗を・・・ 毎月のことは準備できているのに、2か月に1回とか半年に1回とか不定期な申請や納付をすっかり忘れていました。手帳に書いてることを見落として・・・はあ。 毎月ではない業務は「忘れないでね!」と早々に... 2021.01.21 NOLTY
手帳・日記・ノート・文具 2021年 手帳はいつから始動? 2021年仕事が始まりました、と言えども開店休業中です。2021年は大雪から始まり、去年に比べて寒い日が続きます。 鏡開きを待たずにおぜんざいを作って食べたり。さてさて、始まりと言えば、新しい手帳をいつから使い始めるのか? 以前にここでも書... 2021.01.06 手帳・日記・ノート・文具
手帳・日記・ノート・文具 2021年手帳は7冊で決まり! 2020年も残すところわずかとなりました。2021年の手帳は紆余曲折ありましたが、7冊に決まりました。多いです。途中挫折しそうです。それはそれでいいかな?とどこが良くて、どこが悪かったなんて使ってみないとわからないものですから。2021年は... 2020.12.24 手帳・日記・ノート・文具
NOLTY 2021年 5年日誌が2年目を迎えます 2020年の途中から始めた5年日誌。2021年も続けます!この5年日誌の紙質といい、1日に書くスペースといい、私にとってちょうどよく続ける要素となっています。 2020年 5年日誌を書いてきて思ったこと この5年日誌は5年続きそう!確信しま... 2020.12.21 NOLTY
システム手帳 2021年 システム手帳の使い方は? 家で万年筆の台帳化していたシステム手帳をどう使っていこうか、試行錯誤して定着しました! 悩んで方向転換した様子はこちら↓ NOTE=メモ はじめ、持ち歩き用にしようと思っていたので、トップにメモを持ってくると使いやすいかな~と。仕事が在宅メ... 2020.12.15 システム手帳
ほぼ日手帳 2021年手帳 ほぼ日手帳weeksMEGAはこんな使い方 手帳会議を何回も繰り返した結果、ほぼ日手帳シリーズは何年も使い続けているweeksMEGA1冊に落ち着きました。カズンを使うだの、MEGAを3冊使うだの、ちょっとのぼせておりました。頭が冷やされてよかったです。 その変わり、リスティ4冊使い... 2020.12.04 ほぼ日手帳
NOLTY 2021年手帳 リスティ2 ネット限定グレーベージュの使い方は? 2021年の手帳 NOLTY リスティ4冊目のご紹介です。その前に改めてリスティのお気に入り部分をご紹介。 リスティのお気に入り部分は? 2021年は4冊も使いぐらいお気に入りのリスティですが、なぜそれほどに? 月間・週間カレンダー・メモ部... 2020.11.27 NOLTY
NOLTY 2021年手帳 リスティ2 ネット限定ブルーの使い方は? 2021年から初めて導入するNOLTYリスティ2。 購入のお供にかわいいペンケースも買っちゃいました~ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){... 2020.11.24 NOLTY