万年筆

中屋万年筆

2022年ゴールデンウイーク3年ぶりのペンクリニックで万年筆を調整してもらう 京都丸善本店編 

こんにちは!no-seです。2021年のゴールデンウイークも本日で終了。今年のゴールデンウイークはイベント・仕事・休息・家事とバランス良く過ごせたので、心も体も爽快な感じです。 私のゴールデンウイークのビックイベントの1つ、ペンクリニックへ...
Pelikan

ジャーナリングと万年筆「育筆旅」⑥PelikanM605グリーンホワイト

こんにちは!毎日、なんかモヤモヤイライラしてるお年頃(更年期世代)no-seです。このBlogをはじめて300投稿目の記事です!自分ながらよくがんばりました~ さて、このモヤモヤはどこかにぶちまけないとやってられないので、ノートに聞いていた...
platinum

プラチナ万年筆#3776センチュリー 極細~極太までのペン先で書き比べ

こんにちは、no-seです。セーラー万年筆・PILOT万年筆と様々なペン先でご紹介しましたが、本日はプラチナ万年筆のペン先書き比べと私の勝手な感想をご紹介します。 初めて万年筆を買う人や2本目、3本目・・・とお悩みの方の参考になればな~と。...
Pelikan

万年筆 Pelikan M605 グリーンホワイト 開封しました

2021年8月に購入した万年筆が忘年筆となったようです。その忘年筆がPelikanM605グリーンホワイトでした。万年筆と戯れる時間もなく病みだした頃に買っていました。永い眠りからお目覚めです。ちなみに2022年はまだ新年筆を迎えておりませ...
中屋万年筆

中屋万年筆 ふと、次にお迎えする万年筆に思いを馳せる

先日、「次にお迎えする中屋万年筆は・・・」と思いを馳せました。万年筆沼人は常にこういう状態でしょうよ。お気に入りの中屋万年筆を愛でながら、次はどれいっといたろうか?と妄想するのです。 次は十角ツイスト碧溜、その次は十角ツイスト黒溜 軸は十角...
Pelikan

モーニングページと万年筆「育筆旅」⑤PelikanM600ヴァイオレットホワイト

2022年万年筆ネタは「育筆旅」からです。こちらは11月に使い始めたお話でして、あれから2月も経っているのかと思うと恐ろしい。 PelikanM600 ヴァイオレットホワイト ここ最近ショートサイズで細字が続いていたので、軸も太めでペン先も...
platinum

モーニングページと万年筆「育筆旅」④プラチナ万年筆ショートサイズブラック18k

海外からの入国制限を緩和したかと思うと、外国人の入国禁止だの・・・情報収集に右往左往した日々を送っております・・・そのため、プライベートがズタズタでございまして、何もかもがストップ状態。 何とか万年筆とは暮らしているかな~といったところです...
platinum

モーニングページと万年筆「育筆旅」③プラチナ万年筆ショートサイズいちごちゃん

プラチナ万年筆チューリップに続きいちごちゃん 以前ショートサイズの万年筆を買いあさっていた時がありまして、たくさん持っているんです。その中でも人気が高かったこのプラチナ万年筆ショートサイズのいちご柄。相場が高く、オークションに出ると取り合い...