中屋万年筆 中屋万年筆背鰭を風景印押印依頼書の相棒に認定 どっぷりスタンプ沼にハマってしまったno-seです。郵便局へ行って風景印をスタンプしてもらうだけでは満足できず、廃止になってしまう風景印や記念印である小型印、記念切手発売日に押される初日印に至るまで、いただけるものならば何でも!という勢いで... 2021.03.22 中屋万年筆
風景印 3.3.3記念日風景印 京都府亀岡市西つつじヶ丘郵便局 No.2 クロスステッチ熱が風景印に注がれてしまっている今日この頃です。2件目はこちら。 風景印 西つつじヶ丘郵便局 この日は記念日令和3年3月3日。もらわない訳にはいきません。走り回りました。 つつじ(市の花)頼政塚 この西つつじヶ丘に頼政塚があり... 2021.03.18 風景印
Supersized World Travel Bookshelf【Heaven and Earth Designs】 クロスステッチ【HAED】3月に入って計画がダダ崩れ 緊急事態宣言が解除された途端、あれこれ仕事関係が走り回っております。新しい趣味にも手を出したせいもありますが。 3月は目標は下方修正しなければ Heaven and Earth Designs LLC Supersized World Tr... 2021.03.17 Supersized World Travel Bookshelf【Heaven and Earth Designs】
風景印 初風景印は育った町 京都府亀岡市南つつじヶ丘郵便局 No.1 すっかり虜になってしまった風景印とゆうちょスタンプ。毎日毎日「どう集めようか?」という計画ばかりを練って、クロスステッチが手付かずになっている有り様。(仕事で外出が多くて、全然家に居れないのです) 初風景印は南つつじヶ丘郵便局 つつじ(市の... 2021.03.15 風景印
手帳・日記・ノート・文具 吸い取り紙「スイトリシオリ」万年筆愛好家には必需品です 急に忙しくなったno-seです。ここ数日クロスステッチの針も持てないほどに・・・お金になっているのか?なっていないのか?というような仕事に振り回されております。 さて、本日は「あればいいな~」「あればいいな~」と思っているのに、なかなか手を... 2021.03.11 手帳・日記・ノート・文具
システム手帳 システム手帳の新たな使い方 風景印を収集するのに大活躍! 少し前に出会った風景印、心奪われてしまったのです!収集癖を持つ私としたことが・・・出会ってはいけないものと出会ってしまった。切手という魔物も付いているという・・・恐ろしいところへ。 システム手帳は風景印を集めるのに最適? 風景印とは? 風景... 2021.03.04 システム手帳
Supersized World Travel Bookshelf【Heaven and Earth Designs】 クロスステッチ【HAED】2021年2月の目標達成はどうだったかな? 2月が終わってしまいました~今ステッチしているHAED「World travel bookshelf」はさてどこまで進んだかというと・・・ 1か月チャート6枚は無理でした Heaven and Earth Designs LLC Super... 2021.03.01 Supersized World Travel Bookshelf【Heaven and Earth Designs】
手帳・日記・ノート・文具 インク沼人を救う PILOT スペア式サインペン 先日SNSで知った「PILOTスペア式サインペンは万年筆インクを使えるようにリニューアル!」 何ですと?そんな商品があったのですか!!! PILOT スペア式サインペンは以前からあった? 以前のタイプはこちらのようです。 リニューアルして透... 2021.02.27 手帳・日記・ノート・文具