家の片付けも一段落、2025年のお盆3連休は雨模様(庭の作業が進まない)・・・ということで、こういう時はステッチ三昧とすることにしました。
3列目完成を8月末目標?
Heaven and Earth Designs LLC
Supersized A Stitch In Time Max Color
Copyright Heaven and Earth Designs 2016
Copyright Aimee Stewart 2016
2025年8月3日現在でこの状態でした。
なかなか進まず、3列目完成には8月末かな?と。
1日300ctも達成できたり、できなかったりが続いていて、カメのあゆみでした。
8月からは1日500ctに変えてましたが、これもなかなか達成できず。
そんな時3連休の1日がぽっかり空いたので、べったりステッチ日和にすることにしました。
目標は1日=2000ct弱?
3列目を完成させるには残り2000ct弱のところまでやってきました。
残りを1日でステッチしきれるか?迷いながらも、「完成するまでは終えない」と気合を入れ直してステッチを始めました。
夜にやっと完成しました!1600ct強で完成でした。
雪が積もった草花の部分が色飛び激しく進みが遅かったですが、雪の積もった部分が意外にハイペースで進めました。
雪が積もった部分は4色ぐらいをまだらにステッチしていきます。ベタ刺しに近かったので、スピードが稼げました。
コツコツも大事だけど、一気に!も大事
今回の場合だと1日=300ctや500ctで計算すると4日以上かかる計算になります。
じゃあ、4日で仕上がるか?と言われたら、何だかんだと言い訳をして1週間はかかっていたと思います。
平日コツコツ進んでるからこそ、残り1600ct強のところまできたのでコツコツも大事だし、できる時には一気に仕上げてしまう、ということも大事かな?と実感しました。
これで4列目のSpringエリアへ突入できます。
8月までにはどこまで進めるか?また、コツコツ&一気の緩急目標設定でがんばっていこうと思います。
コメント