風景印・ゆうちょスタンプ巡りで京都市内を1日サイクリング 

放浪記

昨日は気合を入れて、京都市内を1日かけて風景印・ゆうちょスタンプ巡りをしてきました~

京都東本願寺前郵便局 スタート

予定ではここを9:00スタートするはずが・・・仕事で何だかんだとしていたら、10:00となっていました。

「風景印をください!」と張り切って言うと「ここにはありませんよ」と言われる始末・・・「東本願寺前郵便局」と「京都本派本願寺郵便局」と間違えておりました・・・スタートは遅れるは出だしから間違えるはで、焦ってしまいました。

郵便局の写真を取り損ねていまった・・・

京都中珠数屋町郵便局

京都東本願寺前郵便局もそうなんですが、こちらの郵便局も大通りの烏丸通りより東に1本細い道にあるので、勢いよく走ると通り過ぎてしまったり一筋間違えたりしちゃって見つけにくいです。

無事到着。よく見ると古民家が多い中近代的な建物でした。局員さんが興味を持ってくれて「次はどこですか?」と。下京区の風景印のある郵便局を教えてくださいました。行きたい郵便局はまだまだ西にも多いとか。しかし、今日は東山区がメインで計画してきたんだな・・・

東本願寺の写真を撮っていると、京都駅まで目と鼻の先と感じてしまいます。2021年4月20日は「郵政創業150年切手趣味週間」の記念切手発売日。京都中央で初日印欲しいな・・・本当は4月16日に決行する予定だったのですが、雨降りでやめちゃったんです。予定外に記念日と合ってしまって・・・

京都中央郵便局で初日印をもらうことに

えーーーい!ここまで来たら!と京都中央郵便局に来ました。ここへ来たら東寺の写真を収めないと・・・となるから、今日は外したのに。

思ってたより、京都駅から遠かった・・・この時点で10:45になっている・・・

京都八条郵便局

東寺からすぐの郵便局に行っておくか~とチャリを走らすと真逆に進んでおりました・・・私、よくするんです。方向音痴なんでしょうね~自分がどっち向いてるかわかんなくなるんですよ。ここでも時間ロス。天気はガンガンによくなってくるし、はあ・・・

はい、ここでも写真を撮り忘れてしまいました・・・

京都駅八条口郵便局

ここはセットだろ!と次の郵便局の通り道でもあるので、寄ってきました。京都駅の八条口付近はホテルが乱立しておりました。すごいわ・・・

さて、次は七条周辺を攻めるために、北上!竹田街道って自転車通れたかな?と疑いながらも近づいてみると、通れました・・・が、上り坂(/ω\)車でしか通ってことがないから、知らなんだ・・・新幹線の線路の上を走り、それを過ぎると下り坂~「やっぽーーー!!!」と下り切って気が付きました・・・ちょっと手前に1局あったのでした「京都塩小路郵便局」が・・・今日は見送り、またそのうちに。

京都七条米浜郵便局(しちじょうよねはま)

はじめ何て読むんだろう・・・と悩みました「ななじょうこめへい?」(浜を兵と見間違える)ななじょうじゃなく、しちじょうなんですね。

ここも細い路地を入ったところにあるので、一本間違えると面倒なことになります。静かないいところでした。京都のいいところが出ているような気がします。近くに流れる高瀬川がええ感じです。

次の郵便局へ行くために鴨川を渡ったのですが、ここもええとこでした。

京都大仏前郵便局

鴨川を渡り上機嫌でやってきたのはよかったのですが「間違えた」・・・先に今熊野郵便局へ行くんだった・・・京都は北に向かうと上り坂になるので、南北を行ったり来たりするのは大変なんです。来てしまっては仕方がない・・・

 

それでもぜーはぜーはと息を上げながら、スタンプを押してもらってると「豊国神社には行かれましたか?」と。良いこと言ってくれました!そうです!そうです!この神社のお隣のお寺に行かないといけなかったんですよ!鐘を見に~。

どこがお寺の入れ口かわからず、民家のような入り口を入っていくとお目当ての鐘が目の前に。一瞬で目的を果たしてしまい、即退散。

京都今熊野郵便局

三十三間堂の横を通って写真におさめて、いざ!今熊野郵便局へ。ラッキー下り坂じゃん!!!と下り切って真逆に進んでいたことに気付いた時には「川端通り」に戻っていたのです・・・え???そうだった・・・三十三間堂の横を通り抜けてきたのだった・・・

また同じ道の上り坂を上がり切って、着きましたよ。ここでもぜーはぜーは言ってます。そろそろお腹も空きすぎて限界に・・・12:30は過ぎてます。お昼どうしよーーー本来なら岡崎周辺でランチする予定が1:30はロスしてしまって。

京都下馬町郵便局

「茶碗坂」の途中にある郵便局です。これまた上り坂。東大路通りから上り坂・・・それよりもちょっと南にある通称「女坂」も上り坂。実物を見るのは初めて。「これが女坂か~」と絶対上りたくない・・・と茶碗坂を選びました。

こちらの郵便局では東山区内郵便局の手作り地図をいただき、俄然やる気になっちゃったのです。東山区内の郵便局はほぼ風景印があって、ゆうちょスタンプがお宝とあっては抜かりなくいただかなければなりませんから。

東山郵便局

そろそろランチがしたいんだけど、暑いし弁慶うどんはちょっと無理だな・・・

こちらの郵便局は大きな郵便局なので、窓口に来られる方もちょっと厄介な案件を持って来られるみたいで・・・全然順番が回って来ない・・・お腹も減るし、帰るに帰れない状態で待つのみ・・・

京都大和大路郵便局

東山郵便局の前の信号を渡ってそのまま真っすぐ来ると、こちらの郵便局に着きました。「思ったより近かったな~」とお気楽に考えて、「次の京都清水までもすぐだな~」とうれしくなってしまいました。ここまで来るとランチもどこかでは食べられるだろうよ。

京都下馬町郵便局で聞いたところによると、大和大路郵便局は「風神雷神の切手発売日」には行列ができるとか!?またそんな日がやってくるらしいです!

京都清水郵便局

調子こいてここまでやってきましたが、建仁寺の写真を撮ってから来ようと思っていたんだ・・・と着いてから思い出し、これまた上ってきた坂を下って建仁寺の写真を撮ってきましたよ・・・

京都月見町郵便局

「八坂神社の隣に郵便局ってあったかな?」と地図を見る限り、それぐらいの距離にしか思えない月見町郵便局、ありました!ありました!ここが終わったらランチにしよーーー

ここでも「次はどこの郵便局行かれるんですか?」と聞かれました。正直悩みどころ。知恩院前か京都祇園か・・・「悩んでるんですよ~」と相談すると「なるほど、なるほど、悩みどころですね・・・」どうしても梯子をすると行ったり来たりになるんですよね。「祇園~三条大橋~知恩院で!」と言い切って出てきました。こうなったらとりあえず岡崎まで突っ走るしかないのかな?と。

ランチ処はチャリンコが仇に・・・

京都祇園郵便局

そういやこの建物見たことあるな・・・夜だと全然わからない。夜の街祇園のど真ん中にあります。このご時世周りはお店を改装しているところがいっぱいあって、工事関係の車がわんさか止まっておりました。

こちらでも「今日はどこまで?」と聞かれちゃいました。「本当は吉田まで行きたいんですけどね~」と。「時間的に余裕ですよ!」いやいやランチ抜きですから・・・という会話を繰り広げておりました。あめちゃんいただいて、とりあえず糖分補給はOK。

京都三条大橋郵便局

どこにあんの???看板はあるのに建物がない!!!

ビル1階の奥にあるので、本当にわかりませんでした・・・お腹はペコペコでヘロヘロでやってきました。

京都知恩院前郵便局

ゴールがだんだん近づいてくる感じがする!初心者マーク付きの新人さんとは知らず「風景印をお願いします」と言うと、めっちゃ不思議な顔をされました。ベテランさんが「風景印ですね!」と交代してくれました。いい勉強になるでしょ!新人さん(←余計な仕事を持ってくる奴がおるな・・・と私なら考えます)

またまたやらかした!知恩院の写真を撮ってくるのを忘れた・・・

この証拠写真のためだけに南下。この交差点、月見町郵便局~京都祇園郵便局に行く時に通ったじゃないか!!!嫌になるわ・・・焦り過ぎて知恩院前郵便局の写真を忘れる・・・

京都三条広道郵便局

こちらは思ったより近かったです。本来なら南禅寺へ行って写真に収めたかった。しかし、ヘロヘロのお腹ペコペコはもう無理です・・・

岡崎郵便局

一緒に入った外国人さんがATMを使っていました。アナウンスが英語!初めて聞いたは!ATMが英語しゃべってるの~ちょっとうれしくなって聞き入ってしまってました。何言うてんのかわかりませんが。

こちらの風景印は京都市美術館だったんですよーーーまたやらかした・・・わざわざ南下して撮りにいきましたがな!

大トリは京都天王町郵便局

もう限界です・・・本日19局。20局で締めたかったけど、体力の限界でした。吉田まではむーりー。

ここには秋にもう一度来たいと思っちゃうんですよね~詳しくはまた書きますね!

ということで、1日で19局が最高記録です!もうちょっと効率よく周れるよう厳密な計画書が必要でした。方向音痴と適当人間直さないと。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました