家で万年筆の台帳化していたシステム手帳をどう使っていこうか、試行錯誤して定着しました!
悩んで方向転換した様子はこちら↓
NOTE=メモ
はじめ、持ち歩き用にしようと思っていたので、トップにメモを持ってくると使いやすいかな~と。仕事が在宅メインなので持ち歩く必要がなく、現状は休眠中です。
PROJECT=大きな目標
一生かかっても叶えたい目標を書き込むことにしました。まず、大きな目標。例えば、世界一周をしたいとか???(笑)漠然としていてもいいので、叶えたいことを書きます。私の大きな目標の1つはクロスステッチのHeaven and Earth Designsを10作品仕上げることです。
PROJECT=中ぐらいの目標
大きな目標はすぐには叶えられません。そこで近づくためには何が必要か?クロスステッチの作品を10作品仕上げたいとなると、どの作品を刺したいとか、1作品を何年で仕上げると死ぬまでにはできそうかな?とか現実に近づけていきます。
PROJECT=小さな目標
中ぐらいもなかなか中長期的。短期間な目標を決めます。今だったら、在宅なので「通勤に要していた最低2時間刺し進める」これを続けられるか?続けてどういう効果が見られたか?などを検証して、目標に近づいていってやろうと思っています。クロスステッチの作品についての目標なので、他にも大きな目標があれこれあるので、それぞれ細分化して1日1日何をすべきかを書いていってます。
もちろん効果が上がらないことや続けられなかった項目はどうしたら続けられるようになるかなど、悶々とした時に変更していきます。
BLOGのネタを箇条書き
同じシステム手帳にBLOG関係を持ってきました。ふっと思いついたことをメモります。この記事なら「2021年のシステム手帳」と書いておいたので、そろそろ出番だな~と。常に何を書こう?何を書こう?と悩んでいると全然思いつかないので、新しく買った物を書いておいたり写真だけ撮っておいたりしています。
BLOGの下書き
最近のBLOGの書き方はBLOGネタからどれを掘り下げてみようかな~と選んで、手書きで下書きをします。がーーーと勢いよく書いて、読み返して修正をしていきます。それからパソコンに向かって清書する感じです。構成は変わることはありませんが、文章は2度目の修正といった感じに仕上がっていきます。
いきなりパソコンに向かって書き出しても全然浮かばないし、文章がうまく出てこなかったり。こんなBLOGでもすごく時間がかかってしまってるんです・・・もっとうまくなりたいな~と。
このシステム手帳に挟んでいるリフィルはこちらです。
罫線と方眼を使っています。書きやすい紙質でお値段も遠慮せず、ガシガシ書けるのがいいです。
どうしてシステム手帳を使い出したのか?
大きな目標とBLOG関係は1年縛りの手帳には不向きだからです。大きな目標は長期的。BLOGも1年で終わるわけではありません。そしてどちらも日付に縛られることなく、ゆっくりじっくり考えていくものです。だから、追加したり変更したりできるシステム手帳がぴったりなのです。
また、新しい使い方をし出したら報告したいと思います。
コメント