特印・絵入りハト印 特印No.3 ふみの日にちなむ郵便切手2021 京都中央郵便局 特印 ふみの日2021 京都中央郵便局 使用期間:2021年7月21日~7月27日(手押し) 今回は京都中央郵便局に来局して、特印と同じ絵柄の切手に押印してもらいました。暑い日にチャリンコで行きましたよ。 来局しても押印してもらえるのは、手... 2021.11.13 特印・絵入りハト印
Supersized World Travel Bookshelf【Heaven and Earth Designs】 クロスステッチ【HAED】データ管理を導入した2021年10月の成果は? ここ最近、クロスステッチの進歩状況が月1ペースになりつつあります・・・進んでる時とそうでない時の差が激しい!トータルでも思うようには進んでないのが実情です。 2021年10月の月間目標達成率は40.6% Heaven and Earth D... 2021.11.06 Supersized World Travel Bookshelf【Heaven and Earth Designs】
小型印 小型印No.16 静岡県静岡市 第50回静岡切手展スタンプショウ静岡2021 静岡中央郵便局 久しぶりの更新です。いやー急に仕事をてんこ盛りにしてしまい、収集つかず、ずーと仕事に追われる毎日を送っておりました。 まだまだ峠は長く、そしてワクチン2回目接種の副反応で熱を出し、ひーひー言うって、何とか復帰したこの頃です。みなさんいかがお... 2021.11.01 小型印
platinum モーニングページと万年筆② 「育筆旅」プラチナ万年筆ショートサイズチューリップ モーニングページ 所要時間60分 モーニングページ継続中ですが、万年筆の力を借りても3ページ書くのにどうしても60分はかかってしまいます。1ページ20分はかかり過ぎですね。 頭に浮かんだことをサラサラ書けばいいのですが、書いているうちに頭は... 2021.10.23 platinum
風景印 風景印No.64 京都府南丹市 平屋郵便局(ひらやゆうびんきょく) 風景印 平屋郵便局(ひらやゆうびんきょく) 重要文化財の阿弥陀如来 美山川 鮎釣りが描かれています。 この阿弥陀如来像は下平屋にある西乗寺の阿弥陀如来像と思われます。奈良に祀られていたとのこと、出処は不明な仏様だとか。 美山と言えば「かやぶ... 2021.10.20 風景印
特印・絵入りハト印 絵入りハト印No.8 海のいきものシリーズ第5集 東京中央郵便局 絵入りハト印 海のいきものシリーズ第5集 使用期間:2021年7月1日のみ(押印機)郵頼にて。 切手のデザインそのままの絵入りハト印です。手押しだとお茶目なジンベエザメの絵柄でした。絵入りハト印や特印をもらう時はやっぱり切手と同じ絵柄がいい... 2021.10.20 特印・絵入りハト印
Supersized World Travel Bookshelf【Heaven and Earth Designs】 クロスステッチ【HAED】達成感を感じるデータ管理を導入(Excelで管理するだけ) データ管理をすることにしました ここ最近、安定して進められているHAEDです。 Heaven and Earth Designs LLC Supersized World Travel Bookshelf Copyright Heaven ... 2021.10.14 Supersized World Travel Bookshelf【Heaven and Earth Designs】
風景印 風景印No.62.63廃止印と初日印 沖縄県中頭郡(なかがみぐん) 沖縄西原郵便局 私にとって初めていただいた沖縄風景印です。 旧風景印(廃止印) 沖縄西原郵便局 廃止年月日:2021年6月30日 デザイン変更のため、こちらの風景印は廃止となりました。 琉球大学、製糖工場、西原の塔が描かれています。遠くに見える建物が琉球大... 2021.10.12 風景印