風景印・小型印・ゆうちょスタンプ巡り

21/24ページ

風景印 京都市上京区 京都府庁前郵便局 No.23

仕事の時によく利用するいつもお世話になっている郵便局です。 風景印 京都府庁前郵便局 京都府庁が描かれています。 この日は仕事で京都府庁に用事で出向いてまして、その帰りにもらいました。この古風な建物に用事ではなく、奥の建物に行っておりました。印紙ではなく証紙っていうのを買わないといけなかったのですが、売り場がわからず案内してもらいました。府庁内は迷路ですよ・・・掘り出されたところもどこかわからず、 […]

廃止印風景印 大分県由布市 石城川郵便局 No.24

風景印 石城川郵便局(せいじょがわゆうびんきょく) オトメクジャク(日本には大分県の狭間町と宇佐市安心院町にしか生息していないシダ植物)と筏下りが描かれています。 オトメクジャクとは何ぞや?印影から藤のような花を想像していましたが、シダ植物でした(意外)そしてぱっと見てオトメクジャクがオオナメクジにしか見えず、ぎょっとしましたが(全然ちゃうやろ!)「乙女孔雀」と知り、まあ納得(そらそうやろ!)挙句 […]

廃止印風景印 兵庫県南あわじ市 兵庫阿那賀郵便局 No.22

兵庫阿那賀郵便局は2021年3月26日で廃止になりました。 風景印 兵庫阿那賀郵便局 大鳴門橋、渦潮に沖ノ島が描かれています。 廃止のお知らせを見て郵頼をしました。郵便局そのものが廃止されるお知らせは本当に寂しい。もう出会えないのか・・・と思うと、もらわずにいられなくなります。お忙しいところ申し訳ないのですが。 切手は「渡頭の夕暮れ」和田英作 2020年10月16日発売の美術の世界シリーズ第2集の […]

風景印 京都市左京区 京都二条川端郵便局 No.21

半日サイクリングでゆうちょ巡りのトリはこちらの郵便局でした。 風景印 京都二条川端郵便局 大文字山と京都市勧業館が描かれています。京都市勧業館って???調べてみると「みやこめっせ」のことでした。知らなんだーーーもう通称「みやこめっせ」の方が定着していて、勧業館と言われても全然ピンと来ませんでした。 この郵便局の前に行った「丸太町川端郵便局」と場所も建物も似ていて、どちらも「川端」が入っているの京都 […]

小型印No.10-11 東京2020オリンピック聖火リレー・京都 中京・亀岡郵便局

わが街にも聖火リレーがやってきました。他の風景印や小型印もありますが、もらいたてをご紹介。 もう生きているうちには日本にはオリンピックがやってこないでしょう・・・一生に一度の記念押印。 小型印 東京2020オリンピック聖火リレー・京都 こちらは2021年5月25日にもらいに行きました。本来ならばこの日に、京都でしかも亀岡の公道を聖火リレーが走るはずでしたが、残念ながらスタジアム内だけ。見学もできま […]

風景印 京都市左京区 京都丸太町川端郵便局 No.20

風景印 京都丸太町川端郵便局 電気通信技術史料館と丸太町橋と大文字山を描く。 電気通信技術史料館=旧京都中央電話局上分局は今はフレスコ丸太町河原町店になっています。こんな立派な建物がスーパーになるとは!初めて行ったときはキョロキョロしたものでした。日常で歴史に触れられるっていいことかもしれません。 京都丸太町川端郵便局は今どきの交番風シンプルな郵便局でした。一度見逃してしまった郵便局。京都市の郵便 […]

風景印 京都市左京区 京都聖護院郵便局 No.19

京都市半日サイクリングでもらった風景印のひとつです。 風景印 京都聖護院郵便局 聖護院の書院と大文字山が描かれています。 聖護院門跡がとても有名ですが、書院を検索してもなかなか探し出すことができませんでした。どうやら平成30年の台風で被害を受けた様子。今は再建されたようですが。 私のバイブルには令和2年2月25日風景印使用再開となっています。それまでは休止されていたのか、郵便局がお休みだったのか? […]

風景印 京都市左京区 京都吉田牛ノ宮郵便局 No.18

風景印、集めるだけ集めてご紹介が遅れております。 風景印 京都吉田牛ノ宮郵便局 京都大学の時計台と大文字山と鴨川が描かれています。 仕事で京大に行ったことがあるのですが、時計台が有名なはずなのに1度も見たことがありません。どこにあるんだろう・・・校内はとても広く、私が行ったところも今思えば、どこだったんだろう・・・ こちらの郵便局は京大に近いと言えば近いのか???きっと京大生が周りに住んでいるので […]

1 21 24