no-se

NOLTY

NOLTY メモティ使い始めてみました

新型コロナウイルスの影響で仕事もプライベートもバタバタ・ソワソワの毎日です。 売上がなくなったのに、バタバタするのが事務仕事です・・・ 来週からは休業計画を立てて、ローテーションでお休みをすることになりました。 これでゆっくりと手帳や万年筆...
中屋万年筆

中屋万年筆は3本目

先日、中屋万年筆3本目が届きました。 中屋万年筆と初めての出会い 2017年5月、大阪でのコンサートを鑑賞するため梅田へ。 ちょっと早めについて、NAGASAWA茶屋町をうろうろ。 ネットやSNSでしか見たことがなかったので、現物はどんなん...
Supersized World Travel Bookshelf【Heaven and Earth Designs】

なんちゃってパーキング法 World travel Bookshelf【Heaven and earth Designs】

なんちゃってパーキング法でがんばってます 「A Moment to Cherish」が完成して、すぐこちらの作品に取りかかりました。 完成した記事はこちら↓ Heaven and Earth Designs LLC Supersized W...
手帳・日記・ノート・文具

ほぼ日手帳weeksMEGAとNOLTYリスティ1のメモ

手帳のメモページについて紹介です 記録重視の手帳たち ほぼ日手帳weeksMEGAとリスティ1は記録用の手帳にしています。 ここ最近は何かとゆっくりする時間がなくて、手帳と向き合う時間も短縮気味。 そうなると、頭の中がごちゃごちゃして楽しみ...
NOLTY

5年日記再チャレンジ

2020年2月から5年日記を始めました 1度挫折した5年日記に再チャレンジ。失敗を糧に次こそは5年完走してみせます! 2017年に5年日記挫折・・・ 2016年~2020年の5年日記を書いていたのですが、2017年に押入れの肥やしとなりまし...
お出かけ

西国33所札所巡りバスツアー 5~8番札所に行ってきました

西国33所札所巡り 5~8番・番外 今回はバスツアーで巡ってきました! お天気は2月にかかわらず最高気温16度と暖かいのですが、曇り空・・・ 第5番 紫雲山 葛井寺(ふじいでら) 近鉄藤井寺駅より徒歩5分程度でしょうか? 周辺は商店街があっ...
platinum

万年筆 Platinum #3776 Century 山中が初めてのプラチナ万年筆でした

今日は朝から体調がいまいちで、出かけるのをキャンセル。 ゆっくり書き物をしてなかったので、手帳と向き合うことにしました。 そんな相棒はこちらでした。改めて「山中」の書き心地はいいな~と惚れ惚れしました。 Platinum#3776Centu...
<完成>A Moment to Cherish【Heaven and Earth Designs】

クロスステッチ作品が完成しました~と糸の整理

丸7年かかって完成させました A Moment to Cherish【Heaven and earth Designs】 カウントダウン!苦節7年完成までまもなくっていう瞬間です。 36枚目のチャートが完成!ということは・・・ Heaven...