風景印 風景印廃止印 東京都文京区 東京ドームシティ郵便局 明けましておめでとうございます。 昨年もたくさんの方に当ブログにお越しいただきありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 2023年1発目の更新はこちらの風景印のご紹介から始めていきますね。年末年始たっぷりの休暇をもらえた!と思... 2023.01.03 風景印
Pelikan 万年筆 Perikan M205アパタイトが2022年の忘年筆です ご無沙汰しております。ちょっと忙しくしておりまして、なかなかクロスステッチもゆっくりできず、仕事以外でパソコンの前に座れず。 そのくせ、買い物はしっかりしております。 Pelikan M205は4本目 「もう、万年筆は買わない」口が酸っぱく... 2022.12.22 Pelikan
<完成>Birds Eye View【Heaven and Earth Designs】 クロスステッチ【HAED】Birds eye view50%達成とチャート10枚目が完成しました! こんにちは!やっと「Birsd eye view」が半分完成をしました!2022年11月のクロスステッチ記録とともにご紹介です。 2022年11月は目標達成率95% Heaven and Earth Designs LLC Birds Ey... 2022.12.12 <完成>Birds Eye View【Heaven and Earth Designs】
NOLTY 2023年の手帳 NOLTYポケットカジュアル7 ブロックタイプが使いやすい こんばんは!2023年の手帳は1冊にしぼり込んでNOLTYポケットカジュアル7(ブロックタイプ)にしました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function... 2022.12.08 NOLTY
手帳・日記・ノート・文具 【ライフログノート】マイノートから引き継いだMIDORI MDノートを書き終えた感想です こんにちは!すっかり寒くなった冬の12月ですね!先日、ライフログノートととして使っていたMIDORI MDノートを書き終えました! 「マイノート」して約4か月使っていたMDノートを「ライフログノート」に切り替えて早2か月、ライフログノートに... 2022.12.01 手帳・日記・ノート・文具
風景印 風景印廃止印と初日印 福岡県北九州市 福岡若松郵便局 こんにちは!溜まりに溜まっている風景印を続々とできる時にガンガンご紹介続けます。 旧風景印(廃止印)福岡若松郵便局 高塔山には広々とした展望台があり、小倉市街・真っ赤な若戸大橋・工場群のナトリウム灯の夜景が魅力的で絶景だそうです。 私、工場... 2022.11.30 風景印
小型印 小型印 2022年秋の楽しい切手展 福島県郡山市 郡山郵便局 こんにちは!すっかり紅葉も進んでしまっている京都ですね~12月に入るとぐっと寒くなるので、一気に散ってしまうことでしょう。枯葉を踏みしめるあの音、寂しく感じるのは私だけでしょうか? 小型印 2022年秋の楽しい切手展 絵本のようなデザインに... 2022.11.30 小型印
風景印 風景印廃止印と初日印 新潟県上越市 新潟浦川原郵便局(うらがわら) こんにちは!やっと風景印に手が回るようになりました~ 郵頼でいただいてから、もう1か月半が過ぎてしまってます・・・1年以上前にもらった風景印たちも放置してるんですけどね~整理するのって、意外と大変でした。やってみて初めて気付きました・・・ ... 2022.11.29 風景印