2020年第5回手帳会議 2021年の手帳を悩みすぎて大パニック

手帳会議

最近の考えることと言えば、手帳のことばかりのno-seです。考えすぎて落としどころを失いつつあります。

考えれば考えるほど、手帳の冊数が増えていく

前回の手帳会議では6冊+5年日誌までたどり着きました。

 

 

果たしてそれほどの冊数を管理できるのだろうか・・・と悩み始めました。始めは「1冊にまとめたい!」なんて言っていたのが、どんどん分冊されて・・・コロナ禍にならなかったらこんなに迷わなかったと思います。新しい仕事・新しい生活スタイルに変わってきたので、手帳の使い方を変えて2020年の不具合が修正できれば~と思えば思うほど、手帳選びにのめり込んでしまっております。

絶対使う3冊をまずは発注→到着しております。

未来形を書くための手帳・・・と言いながら、過去形だった

第4回では「未来を動かす手帳を多くする!」と言い切って、冊数が増えることを肯定してよりましたが、結局書こうとしてることって過去形のことばかりだったのです。選んだ手帳を使うことばかりにこだわって何のために手帳を使うのか・・・じっくり考えなおしました。

手帳を使うのは何のためだった?

今年はコロナ禍のこともあって、本当に近い未来のことも全く想像がつきませんでした。そのせいもあって手帳に書くことが全然定まらない・・・

初心に返って「何のための手帳?」と考え直すと、バタバタした生活の中でも「自分の時間」確保するためだったのですは?では、その時間をどうやって使っていた???などなど考えると、壮大な目標や夢を実現するためだったのでしょう。人には言えないけれど、仕事や趣味で達成したことを実現していくための時間管理やモチベーションアップのための手帳だったんだ!!!と気付きました。

大きな目標・夢に向かう手帳

まず自分は何がしたいのか???手帳はとりあえず置いておいて、将来や未来でどんな自分になりたいとか、何かを成し遂げたいとか・・・を書き出してみました。

まずは趣味のこと・お金のこと・仕事のこと・どんな自分になりたいか?を大きく書いてみました。(大分類)

これを文字にすると、日々どんなことをしないとダメなのか?ということが少しずつ現実味を帯びてきました。(中分類)

日々どんなことが?が決まると、時間単位で何をしないといけないか?これはたくさんあって、進めていくことによってドンドン変わっていくと思います。(小分類)

小分類→中分類→大分類 と行動していけば、目標達成!!!となるはず。それを手帳に書きこんでどれだけ今の自分が達成できているのかを書いていく・・・これがしたかったんだ!と思い出しました。

しばらくリスティ1のメモ部分でお試し期間実施中です。手帳の冊数についてはお試し期間を経てから決めようと思います。

飛び入り参加のシステム手帳

これまで日々の記録にシステム手帳を導入しようとは思っていませんでしたが、今試している手帳の使い方を実行するにあたり、どんどん冊数が増えている対策にシステム手帳を導入すれば?という案が沸いてきました。

家で大人しく万年筆の台帳化していたシステム手帳に光が!!!これもしばらく持ち歩いて使い勝手も試したいと思います。

試して、試して納得いけば購入しようと思ってます。売り切れる心配がないラインナップなので、あれこれ試して12月に入ってからの購入でもいいかな~とも思ってます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました