3.3.3記念風景印 京都府亀岡市 馬路郵便局 No.7

風景印

亀岡市宮前町から馬路町へ。16時まで残り15分を切っている!!!車の往来が少ない道だけど、距離はありました。何度も走った道だから間に合ったものの、知らない道なら確実アウト。

若かりし頃通った自動車教習所の山間コース。ブレーキとアクセルの使い方で厳しい指導を受けたとこだったな~今はこなせるようになったよ!と思いながら、ちょっと急ぎ気味に走りました(アクセルベタ踏みとは言いませんが)

風景印 京都府亀岡市 馬路郵便局

山並みは愛宕山・牛松山・地蔵山。出雲大神宮の風流花踊りとオニバス

こちらの郵便局は隣町になります。自宅からだとこちらの郵便局が近いか、千代川郵便局が近いか・・・ぐらいの距離です。

出雲大神宮は「元出雲」と呼ばれています。大国主神は出雲大神宮から出雲大社へ勧請されたとされているためです。出雲大社→出雲大神宮なのか?出雲大神宮→出雲大社なのか?どちらにせよ、神様はいらっしゃるのです。その出雲大神宮での「風流花踊り」は雨ごい神事が起源とされているそうです。

「オニバス」は平の沢池というところに自生してます。私も1度見たことがあります。なんか、すごい花です。ちょっと怖いような。曼珠沙華によると毎年咲いていないとか。

 

 

 

オニバスの種の発芽が1年に1度と決まっていないとか。2~3年土の中で眠り、発芽するため毎年見られるとは限らないし、そのせいで絶滅危惧植物になっているそうです。

よく似た名前で「オオオニバス」とか「パラグアイオオオニバス」がありますが、これは外来種。

切手は大相撲立ち合い

「はっけよい、のこった!」と聞こえてきそうな絵柄です。相撲の立ち合いは行司の声で始まるのではなく、力士同士が息を合わせて始まっていた・・・というのは、相撲が好きになってから知りました。力士が動いてから行司さんが「はっけよい!」と言っていたとは・・・早すぎてわかりませんね。

風景印を通して

「スタンプ」集めとして始めた郵便局巡りですが、最近は風景印に描かれた絵柄の内容を調べることがちょっと楽しくなってきました。コロナ禍で仕事が全くなく、国内旅行を売り出すにはそれはそれなりの知識を必要とされ、お寺や観光地のことを調べたりしています。まずは地元のことから!と始めましたが、知らなかったことを知るということがちょっとおもしろくなってきた頃です。この後は京都市内などなど広げていくので、これまた詳しく調べないとな~とは思っていますが、風景印を通して知識を増やしていけたらな~といい意味で公私混同しています。

 

一覧表作りました!

京都府集めた風景印・ゆうちょスタンプ 京都府一覧表

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ
にほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました