platinum

プラチナ万年筆#3776センチュリー 極細~極太までのペン先で書き比べ

こんにちは、no-seです。セーラー万年筆・PILOT万年筆と様々なペン先でご紹介しましたが、本日はプラチナ万年筆のペン先書き比べと私の勝手な感想をご紹介します。 初めて万年筆を買う人や2本目、3本目・・・とお悩みの方の参考になればな~と。...
風景印

風景印No.71(期間限定) 東京都千代田区 東京中央郵便局 東京2020IBC/MPC分室

こんにちは~no-seです。本日は東京オリンピック2020の東京2020IBC/MPC分室の風景印をご紹介です。 一般の人は入れないところの風景印となると、ゲットしたくなります。 風景印 東京2020IBC/MPC分室 使用期間:2021年...
手帳会議

手帳会議 2022年第1回手帳は使い分けることと書く時間を決めることで続けられる

2022年も3か月が過ぎ4月になっちゃいました。手帳も1/4を使い終わった訳ですが、みなさん新年に計画した手帳の使い方ができているでしょうか? 私は「その通り」とは言えませんが、意外と続いてはいます。ただ、内容を変えたり省略したり(笑)して...
小型印

小型印No33 日本郵便DAY つば九郎とぽすくま 東京都新宿区 新宿郵便局

こんにちは!no-seです。10日ぶりの更新になります。 本日の小型印は2021年9月に郵頼にていただいた「つば九郎とぽすくまコラボ」小型印です。 小型印 日本郵便DAY 新宿郵便局 使用期間:2021年9月14日 つば九郎vsポスクマのシ...
Supersized World Travel Bookshelf【Heaven and Earth Designs】

クロスステッチ【HAED】2022年2月の進歩状況と6/17行目が完成しました

死ぬまでにクロスステッチの作品を完成することができるのか?この季節になるとなぜだか考えてしまいます(笑)その後異常にクロスステッチ熱が上がって、ハイペースになります。まあ、良いことにしましょう~ 2022年2月の達成率は90.6%上出来でし...
小型印

小型印No32 郵政創業150年 北海道札幌市 札幌中央郵便局

小型印 郵政創業150年 札幌中央郵便局 使用期間:2021年9月1日~9月30日 指定日なしでお願いすると10日で返ってきました。 意匠図案説明:ポストの移り変わりを描くことで、150年の歴史を表現。また時代が変わっても変わることのない人...
特印・絵入りハト印

絵入りハト印No.10 美術の世界シリーズ第3集 東京中央郵便局

絵入りハト印 美術の世界シリーズ第3集 使用期間:2021年9月8日(押印機)郵頼にて。 今回も押印機の絵柄を選びました。手押しは「何だろうこれ?」の絵柄だったので。 写真で撮ったような印影できれいです。壺の名前は「三彩梅花文壺」 三彩梅花...
Supersized World Travel Bookshelf【Heaven and Earth Designs】

クロスステッチ【HAED】私は刺繍糸1束をこんなかんじで準備しておきます

2022年の3月も中旬を迎えましたね~昼間は暑いぐらい。週末はまた寒の戻りがあるとか。 2月3月となかなかいいペースでステッチできてます。 Heaven and Earth Designs LLC Supersized World Trav...