クロスステッチ【HAED】心が安定するとステッチタイムとスピードが安定してくる

Supersized A Stitch In Time Max Color
スポンサーリンク
こちらの記事にはアフェリエイト広告での商品紹介や広告が含まれる場合があります
2025年の夏も暑かったですね。9月のお彼岸が過ぎたあたりから少し気温が下がりましたが
10月の昼間も暑く、10月後半から一気に冬モードに入りました。
秋は一体どこへ?
暑さと精神的にやられていたので、ステッチの更新もできていませんでしたね。

心の不安定でステッチをお休み

2025年8月後半

前回の更新がお盆休み前半でした。

クロスステッチ【HAED】1日のステッチ目標を大きく設定した方がいい時もある
こちらの記事にはアフェリエイト広告での商品紹介や広告が含まれる場合があります 家の片付けも一段落、2025年のお盆3連休は雨模様(庭の作業が進まない)・・・ということで、こういう時はステッチ三昧とすることにしました。 3列目完成を8月末目標...

その後、お盆休み後半は2件の初盆を迎え、準備やお参り、粗供養の手配等々の追われ

あっという間に仕事モードへ。

その後、自分の仕事も忙しい中、巻き込まれ残業が続きステッチはお休み。

体力と精神的に疲れちゃいました。

この頃は久しぶりに精神的にやられました。何かにすがりたい思いでジャーナリングを繰り返していました。

ジャーナリングとモーニングページを組み合わせて、感情整理をすることができるようになりました
こちらの記事にはアフェリエイト広告での商品紹介や広告が含まれる場合があります しばらく手帳やノートはスケジュール管理やLIFELOGぐらいしか書いていませんでしたが、 仕事のイライラ・モヤモヤが止まらず、どうしてこんなにもイラつくのか? と...

2025年9月前半

Heaven and Earth Designs LLC
Supersized A Stitch In Time Max Color
Copyright Heaven and Earth Designs 2016
Copyright Aimee Stewart 2016

(前回の更新後1カ月の成果です・・・)

9月前半も巻き込まれつつ、旅行の予定も入っていたので引き続きステッチはお休み。

旅行でうっぷんをぶちまけるとスッキリした気持ちと共に、そう感じていたのは私だけじゃなかったんだ・・・

と同じことを思っていた人がいたという安心感を持つことができて、前向きになりだしました。

2025年9月後半

お彼岸が過ぎた辺りから暑さも和らぎ、バラや庭の水やり時間も短くなりました。

真夏は朝夕と水やりに1時間ずつかかっていたので、1日2時間の余裕が出てきました。デカいです、この2時間は。

仕事ではサポート要員が投入されることに、巻き込まれることを避けるような仕事に切り替えました。

すると、ステッチ意欲が出てきたので「0ct日をなくす」といったステッチをする習慣を取り戻すことから始めてみました。

心が安定し始めると、ステッチ意欲が沸いてくる

2025年10月前半

(色替えも多かったせいもありますが、まだまだステッチには集中できず)

仕事ではサポート要員の投入とジャーナリングの成果が出てきて「自分は今まで余計なお世話を焼いていた」と自覚し

自分の仕事に集中し、定時退勤を心がけるようにしました。

しかし、仕事に労力を注いでいたので仕事が終わるとダラダラとコーヒーブレイクをしたり・・・

と行動の切り替えが思うようにできず、ステッチタイムの確保に伸び悩んでいました。

(ステッチでもバラ登場。色替え激しいです)

2025年10月後半

(写真で振り返ると、10月後半は一気にステッチが進んだことが明らかですね!)

やっと仕事量も減り、閑散期がやってきました。(いいことなのか、悪いことなのか)

この頃になると、ジャーナリングやモーニングページのおかげで心が安定してくると共に

ステッチにも集中することができるようになってきました。

それプラス、「朝活」をスタートさせることで夕方にまとまったステッチタイムを確保することができました。

2025年中に4列目完成を目指す

11月を迎え、「朝活」も定着しつつあるので目標は大きく「4列目完成」に設定しました。

「朝活」平日30分早く起きることで1日がスムーズに事運ぶことを実感しております。

「朝活」の思い込みを変えたら有意義な1日を過ごすことができるようになりました
こちらの記事にはアフェリエイト広告での商品紹介や広告が含まれる場合があります 「毎日が淡々と変化がない」だからと言って、暇なわけではなく時間に追われている日々 「あれもできていない、これもできていない」と出来ていない事ばかりに目が向いてしま...

今までもスケジュール管理をして、ステッチタイムを確保することに勤しんでいましたが

正直「むりやり」がんばっていた感じがします。

しかし今は行動をスパスパ切り替えることができるようになってから、思ったスケジュールで1日を過ごせるので

「むりやり」感がなくなりました。

心の底から「ステッチしたい」っていう気持ちできるようになりました。

これも心が安定してきているからかもしれません。

冬の寒さが本格化するまでに4列目を完成させたいと思ってます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました