NOLTY NOLTYメモティの現状 NOLTY能率手帳70周年記念の限定発売だった「メモティ」が2021年から定番化!すごい売れたんでしょうね~私ひとりで3冊買ってるぐらいだから。限定って付けばコンプリートしたくなります。同じ色を何冊も買ってる強者もいるようで、能率愛すごいな... 2020.09.07 NOLTY
手帳会議 2020年第2回手帳会議 2021年の手帳をどうするか? この時期ほぼ日手帳が発売となり、来年2021年の手帳を考えたくなります。ダレダレだった手帳生活、一気に気が引き締まる思いになりました! あれこれ手を出した結果、来年は入れ替え3冊プラス継続2冊で行こうと思います。 1冊目はスケジュール管理と... 2020.09.04 手帳会議
NOLTY 能率手帳 エクリB6の現状 先日手帳会議をして1番に改善したいな~と思っている手帳エクリB6。どういう使い方が理想だったのか、再確認。理想に沿ってエクリB6を使いこなせるか、テスト中です。 初心に戻る まずは手帳の原点は何だったのか?今どうしてしっくり来ていないのか?... 2020.08.10 NOLTY
手帳会議 2020年第1回手帳会議 2020年の手帳がしっくりきていない 最近、手帳がしっくりいっていないno-seです。ということで、ひとり手帳会議を開催。 エクリB6が課題 新型コロナウイルスの影響で3月ごろからほぼ休業状態となり、在宅勤務になり、バイトに行ったりと今まで経験のない生活スタイルとなって、用途が... 2020.08.03 手帳会議
手帳・日記・ノート・文具 LIFE NOBLE NOTE使い始めました ここ最近ご無沙汰していたLIFE NOBLENOTEを使い始めました。 モーニングページとチェンジ 朝の手帳タイムが全然持てない生活になってしまって、手帳やノートと向き合う時間がなくなり、悶々としていました。新型コロナウイルスの影響で生活が... 2020.07.23 手帳・日記・ノート・文具
手帳・日記・ノート・文具 手帳やノートを楽しむアイテムとして、スタンプはどうでしょう 九州地方では大雨が続き、甚大な被害なっております。被災された方々にお見舞い申し上げます。これから近畿地方もどうなるかわからないので、不要不急の外出は控えたいと思います。数年前には陸の孤島化にもなり、台風では何十年かぶりに停電というものを味わ... 2020.07.07 手帳・日記・ノート・文具
手帳・日記・ノート・文具 5年日誌と中屋万年筆 6月に入って、Wワークでお疲れ気味のno-seです。バイトの方が忙しく残業もあり、家で手帳と向き合う時間が少なくなり、あれこれ停滞しはじめました。 5年日誌がちょっと停滞しだしました お気に入りの5年日誌 2月から始めた5年日誌。紙質といい... 2020.07.04 手帳・日記・ノート・文具
手帳・日記・ノート・文具 最近の手帳事情 4冊並行使いはしてるものの すっかり梅雨に入り、ここ2日大雨です。空気が重くて、体も顔も部屋中がべっとり不快指数満点。 そんな中体もぐったり模様。シャキッとせねば・・・とは思いますが、すっかり生活が変わってどう過ごしたらいいものやら・・・予定も仕事・バイト・月一ぐらい... 2020.06.14 手帳・日記・ノート・文具